[競馬]有馬記念に向けて〜その4〜 その他の面々

いよいよ週末も近づいてきましたが、他のメンバーについて思う事を
あれこれ。
デルタブルース
個人的には一番良い状態で臨んでこられると思っている馬です。
ステイヤーズSではエルノヴァをやっとこさつかまえた感じにも
見受けられますが、叩き3走目状態のアップは十分見込めると思
います。そして鞍上ペリエは今年もタップダンスシチーマークで
先行押し切りを狙うのだろうと見ています。
オペラシチー
叩き台の京阪杯を使っての参戦。
距離的には絶好のレースだと思うし、このレース意外と相手関係とか
関係なく走っちゃう事も多いのでいきなりって事もあり得るけど。
オースミハルカ
川島騎手がタップのハナを叩くのかどうか。
これ次第でレースは随分変わってくるように思うので、かなりの
不確定要素第1弾と見てます。
グラスボンバー
現時点ではちゃんと内容を掴み切れていないので軽視したいけど
ちと不安。
コイントス
今年はゼンノロブロイの先導役を務めるのかしら?
コスモバルク
不確定要素第2弾。
近走の成績から行けば間違いなく消し。
ではあるものの、五十嵐騎手の腹括った騎乗が見られるか。
岡田オーナーと田部調教師はコロコロ言う事が替わるので
困ったもんだと思うけど。
サンライズペガサス
やっぱり距離が長いような気がする。
スズカマンボ
内枠ピッタリでこっそり回ってくるような騎乗が上位進出の
条件では?でも遠征で結果が出ていないので軽視の方向で。
ハーツクライ
JCの反動が最もありそうな馬。前走は大外ではなく馬場の良い内の
間隙を縫うように差したルメールの好騎乗だったが、中山の急坂では
体調面も含めて割引だと思う。
ビッグゴールド
今回は行かない宣言。とはいえだからどうにかなるような状態では
ない。
ヘヴンリーロマンス
こちらも天皇賞のようにインでじっと我慢して最後弾けるという
騎乗が前提になるが、スズカマンボとは逆に距離が更に長くなるのは
マイナスだと思う。
マイソールサウンド
正直どこが適距離で何時が走り時で何が得意なのかサッパリ分からない。
よく言えばオールラウンドな訳だがあまりにムラがありすぎ。
リンカーン
天皇賞で大きく負けているため印象は悪いがG1で大きく崩れていない
のは周知の事実。それでも勝ちきれないのは使いどころの難しい脚の
せいかもしれない。悲運の2着ゲッター横山典弘を鞍上に迎えて人馬共に
善戦マンから脱却するのは今回しかないと見るが。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あと気になるのは武豊
今回は負けられない1戦と語っているとおり、これまでの3冠戦同様の
プレッシャーがかかっているのは間違いない。あの「ライアン!」で
お馴染みの有馬記念以来このレースでは勝っていないのでなおさらでは
ないかと。また3冠戦は安全策で大外を回してきている。武豊はある意味
今年の弥生賞で世代との力量差は確認したように思う。故に通用した
大外へ回してゴチャつかないように乗る騎乗だったと思う。古馬との初対戦
となる今回同じような騎乗をするようであれば2kgの斤量差があるとは言え
ディープインパクトの隙になると思う。
あ、あと今年は記録が達成されない年というのがあるみたいですが、
無敗で有馬記念勝った馬ってのもいないんでしたっけ?まぁどんなに考えても
複勝圏内外すとは考えにくいんですけどね。実際問題。
−−−−−−−−−−−−−−
ちなみに・・・。
今年1年間を振り返ると武豊の重賞勝ちのうち古馬によるものは
ハットトリックでの京都金杯東京新聞杯メイショウカイドウでの
小倉3冠。アドマイヤマックス高松宮記念リンカーン京都大賞典
そして先週のアドマイヤグルーヴによる阪神牝馬Sしかない。
が、今年はディープインパクトエアメサイアへの騎乗を中心に考えた
騎乗ともいえるかもしれない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
で、枠順発表がありました。
 1 マイソールサウンド 本田
 2 サンライズペガサス 蛯名
 3 ゼンノロブロイ   デザーモ
 4 コスモバルク    五十嵐
 5 スズカマンボ    安藤
 6 ディープインパクト 武豊
 7 ヘヴンリーロマンス 松永
 8 グラスボンバー   勝浦
 9 タップダンスシチー 佐藤哲
10 ハーツクライ    ルメール
11 オペラシチー    中舘
12 ビッグゴールド   柴田
13 コイントス     北村宏
14 リンカーン     横山典
15 デルタブルース   ペリエ
16 オースミハルカ   川島
先行したい馬がことごとく外枠。
この枠ならマイソールサウンドも行くでしょうが、
昨年と同じ枠に入ったタップダンスシチーか内のコスモバルク
行く事になるでしょうか。デザーモはせっかく内なのに無理無理
外に出してきそう。(笑)